空き状況
はこちら
前日18時までに
お名前と来れる時間を
メールしてね!
kobuu0930@gmail.com
布を持ってきてくれる時は
メールで布の写真を見せてね
2024年
5月28日火曜日10時~13時
5月29日水曜日10時~13時★
5月29日水曜日15時~18時
5月30日木曜日13時~16時
※ 〇月〇日のように線で消してある日は予約
いっぱいの日か、終わっちゃった日です。
★に無料見学できるデモンストレーションのイベントを実施!受けてみようか迷ってる方は見学してから決められます
定員:1コマ/30分につき1組3~4名グループまで
※グループ申込でも1コマの中で作れるのは1点のみです
※親子でのお申込みは1グループで500円とお値打ちです
開催場所:こぶた書店かふぇスペース
吉祥寺東町1-18-19-102
先生のプロフィール
がんばです
よろしくね
(お客様からのコメントより)
目標に向かって果敢に挑戦する勇気と、失敗を恐れずに常に前進しようとするポジティブな姿勢を持っています。周りを励ますことができる明るい人物であり、周りの人々に活力と希望を与える存在です。プロフェッショナルな仕事においては、チームリーダーとしての役割を果たし、同僚からは信頼と尊敬を集めています。
趣味
読書、映画鑑賞、ソーイング
ライフスタイル
お母さんのお世話
考えかた
みんなのことを大切にする
欠点
ちょっとおしゃべり
こんな感じ!
手作業の温もりと完成した時の達成感を通じて新しい趣味と交流の場を楽しんでいただけます
ハンカチコース
初めてやってみる人はハンカチから!
お気に入りの布でハンカチができると
楽しいね!
四角いハンカチの三辺を先生が縫いますので、布を選んで大きさを考えて切るのを手伝ってね
最後の一辺を縫ってみてください。失敗してもほどけばいいから安心してね
ブックカバー
お気に入りの文庫本やコミックなど小さめの本と、お気に入りの布で、自分だけのブックカバーを作っちゃおう!
いちばんシンプルなかたちのものから作ってみましょうね!
途中までは先生が縫いますから、最後にブックカバーの形にするところを縫ってみてね
巾着袋
縫うところが多いのと、ひもを通したりするから、2コマあるとできそう
伸びる素材じゃなければそんなに難しくないんですよ。
裏側から縫ってひっくり返したり、ひもを通すわっかを縫ったり、立体的なイメージ力がためされるね
開催場所:こぶた書店かふぇスペース
吉祥寺東町1-18-19-102
定員:1コマ/30分につき1組3~4名グループまで
※グループ申込でも1コマの中で作れるのは1点のみです
※親子でのお申込みは1グループで500円とお値打ちです
主催:こぶた書店